• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

霊長類海馬における情報の符号化と読み出しの神経基盤の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350992
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳計測科学
研究機関富山大学

研究代表者

田村 了以  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (60227296)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード学習・記憶 / 霊長類 / サル / 海馬 / ニューロン活動 / 符号化・検索 / 脳波 / 周期性徐波
研究成果の概要

霊長類の中隔-海馬系による情報の符号化と読み出し機構を明かにするため、サルを用い直線走路を往復移動中または睡眠中の海馬CA1領域や内側中隔核のニューロン活動を調べた。往復移動中に記録した107個のCA1ニューロン中17個が場所応答したが,徐波帯域で周期性発火するものはなかった.睡眠中に記録した6個のCA1ニューロンは,REM睡眠中に抑制,non-REM睡眠中に促進されたが,周期性発火は示さなかった.内側中隔核から記録した7個のニューロンも周期性発火を示さなかった.以上より,霊長類の中隔-海馬系ではげっ歯類とは異 なる、周期性徐波非依存的な空間情報の符号化・読み出し機構のあることが示唆された。

自由記述の分野

神経生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi