• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

脳情報学に基づく体系的な脳研究の支援を実現するデータブレインの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26350994
研究機関前橋工科大学

研究代表者

鍾 寧  前橋工科大学, 工学部, 教授 (70284263)

研究分担者 今村 一之  前橋工科大学, 工学部, 教授 (30203326)
大島 宗哲  育英短期大学, その他部局等, 准教授(移行) (80554162)
本村 信一  前橋工科大学, 工学部, 講師 (10737472)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脳情報学 / 認知心理学 / 脳神経科学 / 人工知能 / データブレイン / ビッグデータ / 知識ベース / ウェブインテリジェンス
研究実績の概要

本研究は、脳情報学に基づいた概念モデルであるデータブレインを構築することで、脳研究の基盤提供や高度化する脳研究の支援を目的とする。このデータブレインは、オントロジーやメタデータ技術を駆使し、データから知識までを体系的にサポートするものである。メタレベルでデータを関連付けることで、認知心理学や脳神経科学など、異なる観点から得られた脳研究の成果や臨床データを統合する。具体的には、機能次元、実験次元、データ次元、分析次元と概念ビュー、構造ビューからなるデータブレインを構築し、データブレインの適用と改善のための検証作業を行った。また、複合的な脳データや認知実験の関連性などについてデータを収集しながら、データの管理や分析等をサポートするための基盤となるデータブレインを構築し、このデータブレインの有用性について実データをもとに検証するとともに、脳研究を支援するためのプロトタイプシステムを開発した。
平成26年度は、脳認知機能を概念ビューにより表現すること、脳認知機能を機能次元において表現することを中心に研究を行い、ビューのプロトタイプを構築した。また、脳認知機能を解明するために必要な、推論や計算などに関する認知実験の設計を保存する実験次元の構築を行った。引き続き、平成27年度は、高次脳認知機能をオントロジーによって表現し、ウェブインテリジェンス技術での応用も可能となった。また、未構築であるデータ次元と分析次元を構築し、構築した4つの次元をもとにデータブレインのプロトタイプを開発し、実データに対して適用し、データブレインの有用性評価を行った。平成28年度は、認知実験データや臨床脳データなどに対してデータブレインの適用と検証作業を行った。ここでは、感情を持つ推論や計算を中心とした高次脳認知機能に関する実験データ、うつ病患者等のデータに対して適用し、実践面での有用性について検証した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 北京工業大学/首都医科大学宣武医院/首都医科大学付属安定医院(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      北京工業大学/首都医科大学宣武医院/首都医科大学付属安定医院
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Georgia State University/Allen Institute for Brain Science(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Georgia State University/Allen Institute for Brain Science
  • [国際共同研究] Vrije University of Amsterdam(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Vrije University of Amsterdam
  • [雑誌論文] The Functional Architectures of Addition and Subtraction: Network Discovery Using fMRI and DCM.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yang, N. Zhong (corresponding author), K. Friston, K. Imamura, S. Lu, M. Li, H. Zhou, H. Wang, K. Li, and B. Hu
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 38(6) ページ: 3210-3225

    • DOI

      10.1002/hbm.23585

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] M-AMST: An Automatic 3D Neuron Tracing Method Based on Mean Shift and Adapted Minimum Spanning Tree.2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Wan, Y. He, M. Hao, J. Yang, and N. Zhong (corresponding author).
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 18 ページ: 197

    • DOI

      10.1186/s12859-017-1597-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A probabilistic inference model for recommender systems2016

    • 著者名/発表者名
      Jiajin Huang, Kunlei Zhu, Ning Zhong
    • 雑誌名

      Applied Intelligence 45(3): 686-694 (2016)

      巻: 45 ページ: 686-694

    • DOI

      10.1007/s10489-016-0783-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Task and Resting-State fMRI Reveal Altered Salience Responses to Positive Stimuli in Patients with Major Depressive Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yang, N. Zhong (corresponding author), K. Imamura, S. Lu, M. Li, H. Zhou, H. Li, X. Yang, Z. Wan, G. Wang, B. Hu, K. Li
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(5) ページ: e0155092

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0155092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cognitive Behavioral Performance of Untreated Depressed Patients with Mild Depressive Symptoms2016

    • 著者名/発表者名
      M. Li, N. Zhong (corresponding author), S. Lu, G. Wang, L. Feng, and B. Hu
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(1) ページ: e0146356

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0146356.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Human Emotion Variation Analysis Based on EEG Signal and POMS Scale2016

    • 著者名/発表者名
      Youjun Li, Haiyan Zhou, Jianhui Chen, Jiajin Huang, Meng Chen, Yan Liu, Ning Zhong
    • 学会等名
      BIH 2016
    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast Marching Spanning Tree: An Automatic Neuron Reconstruction Method2016

    • 著者名/発表者名
      Ming Hao, Jian Yang, Xiaoyang Liu, Zhijiang Wan, Ning Zhong
    • 学会等名
      BIH 2016
    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] An Automatic Neuron Tracing Method Based on Mean Shift and Minimum Spanning Tree2016

    • 著者名/発表者名
      Zhijiang Wan, Yishan He, Ming Hao, Jian Yang, Ning Zhong
    • 学会等名
      BIH 2016
    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Alterations in Emotional and Salience Responses to Positive Stimuli in Major Depressive Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang Yang, Lei Feng, Kazuyuki Imamura, Xiaojing Yang, Huaizhou Li, Gang Wang, Bin Hu, Shengfu Lu, Ning Zhong
    • 学会等名
      BIH 2016
    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] A Provenance Driven Approach for Systematic EEG Data Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Xian Li, Jianzhuo Yan, Jianhui Chen, Yongchuan Yu, Ning Zhong
    • 学会等名
      BIH 2016
    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Leveraging Item Connections to Improve Social Recommendations with Ratings and Reviews2016

    • 著者名/発表者名
      Jiajin Huang, Ning Zhong
    • 学会等名
      WI 2016
    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploiting Group Pairwise Preference Influences for Recommendations2016

    • 著者名/発表者名
      Kunlei Zhu, Jiajin Huang, Ning Zhong
    • 学会等名
      IJCSR 2016
    • 発表場所
      Santiago de Chile, Chile
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Automated Functional Connectivity Analysis for Multiple Brain Data Sets2016

    • 著者名/発表者名
      Taihei Kotake, Ning Zhong, Jianhui Chen
    • 学会等名
      CME 2016
    • 発表場所
      Tochigi Japan
    • 年月日
      2016-08-04 – 2016-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain Big Data Based Wisdom Service2016

    • 著者名/発表者名
      Ning Zhong
    • 学会等名
      ICDS 2016
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Point-of-Interest Recommendations by Unifying Multiple Correlations2016

    • 著者名/発表者名
      Ce Cheng, Jiajin Huang, Ning Zhong
    • 学会等名
      WAIM 2016
    • 発表場所
      Nanchang, China
    • 年月日
      2016-06-03 – 2016-06-05
    • 国際学会
  • [図書] Wisdom Web of Things2016

    • 著者名/発表者名
      N. Zhong, J. Ma, J. Liu, R. Huang, X. Tao
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      Springer
  • [備考] Ning Zhong's Home Page

    • URL

      http://kis-lab.com/zhong/

  • [学会・シンポジウム開催] 2016 International Conference on Brain Informatics and Health2016

    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16
  • [学会・シンポジウム開催] 2016 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence2016

    • 発表場所
      Omaha, Nebraska, USA
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-16

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi