• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中国多民族集住地域における社会主義的近代の経験と民族の共同性に関する社会学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26360008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関名古屋大学

研究代表者

坂部 晶子  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (60433372)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードフルンボイル地域 / 少数民族 / 制度化された多民族性 / 社会主義的近代
研究成果の概要

中国内モンゴル自治区フルンボイルの多民族集住地域において、社会主義中国の政府によって「制度化された多民族性」の時代を生きてきたオロチョン、エヴェンキ、モンゴル、ダウールなどの少数民族にとっての民族文化への意識や歴史的経験を、彼らの語りの再構成をとおして当事者の視点から提示した。またマクロな支配権力の変転のなかでの生活変容と民族間関係の絡まりあいの複雑さについて、「社会主義的近代」を切り口として分析した。

自由記述の分野

社会学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi