• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

現代アフリカにおける土器をめぐる創造的実践知の生成とマテリアリティの変成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26360009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

金子 守恵  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10402752)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアフリカ / マテリアリティ / 土器 / 創造 / 実践知 / ものつくり / 変成 / エチオピア
研究成果の概要

この研究は代表者が15年前にエチオピア西南部の農耕民アリが暮らす地域での調査開始時と比較して、市場経済化や観光化といった諸変化に着目し、人びとが自らの身体を介して土器と相互に作用しあう過程で生じる人とモノの多層的な関係の様態(=マテリアリティ)が変成する機序の解明をめざした。その結果、職人は15年前と同様の素材をもちい、道具をほとんど使わず自らの手指を使って個別に確立した特定の手順にそって日用品としての土器を製作して生業を営んでいること、職人が個々の職人の技法的な変異を積極的に評価し土器の注文を繰り返す使用者との関係性を契機にして技術的な革新を続けていること(=創造的実践)があきらかになった。

自由記述の分野

人類学、アフリカ地域研究

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi