研究課題/領域番号 |
26360070
|
研究機関 | 岩手県立大学 |
研究代表者 |
阿部 昭博 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (70305291)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 観光情報学 / 周遊行動分析 / ミュージアム支援 / 地理情報システム / デザイン方法論 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、持続可能な野外ミュージアムの運営基盤確立と普及に資するため、文化振興、観光振興、地域づくりを一体的に支援するシステムの情報サービスデザイン方法論を提案することである。具体的には、岩手県内の野外ミュージアムを実践フィールドとして、量的・質的手法を併用した見学者行動特性の分析と、新たな情報サービスデザイン実践をスパイラルに繰り返すことで、野外ミュージアムの特質を考慮した情報サービスデザイン方法論の導出を目指す。平成28年度は、これまでの分析で得られた見学者行動特性と野外ミュージアムに求められる情報サービスの特質を踏まえ、情報サービスデザイン方法論の体系化を試みた。まず、本研究の研究フィールドである三つの人文系施設におけるガイドシステムの導入で採用されたHCD (Human Centered Design)の有効性や課題について、他のアプローチと比較・考察した。その結果、ミュージアム側の意向や来館者のニーズ・見学行動に立脚してシステム的解決策を見出すための参加型デザインを可能とし、かつアクションリサーチとも相性のよいHCDプロセスを方法論の基礎とすることの妥当性を確認した。次に、新たに情報支援の研究フィールドとした宮古市の震災遺構やジオパークにおいて、アクションリサーチによる来訪者向け情報サービスのデザインを実践し、HCDを効果的に適用するうえでの指針を洗い出した。以上より、HCDをサービスデザインの基本プロセスとしながら、ステークホルダー分析及びプロセスマネジメントの仕組みを適宜組み込むことで、実践性の高いサービスデザイン方法論の枠組みを提示できる見通しを得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
野外ミュージアムの見学行動特性と情報サービスの特質を明らかにしたうえで、それに適したサービスデザイン方法論の枠組みを提示できる見通しを得た。
|
今後の研究の推進方策 |
成果の発表を行うとともに、方法論の精緻化に取り組む。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初想定していなかった業務との兼ね合いから、予定していた国際会議出張等の実施が困難となった。
|
次年度使用額の使用計画 |
国際会議出張旅費のほか、方法論の精緻化に必要な活動に充当する。
|