• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

野外ミュージアムの情報サービスデザインに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26360070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関岩手県立大学

研究代表者

阿部 昭博  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (70305291)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード観光情報学 / 周遊行動分析 / ミュージアム支援 / 地理情報システム / デザイン方法論
研究成果の概要

本研究の目的は,情報サービスを利用する際の見学者の行動特性や情報ニーズに関する知見を得ることで,野外ミュージアムに対する理解や繋がりを育む効果的な情報サービスのデザイン方法論を明らかにし,ミュージアムの持続可能な運営に役立てることにある.岩手県内の野外ミュージアムを実践フィールドとし、まず、量的・質的ミックス法による見学者の行動特性の分析を行った。つぎに分析知見を踏まえて,アクションリサーチによる情報サービスのデザインを実践し,HCD(Human Centered Design)プロセスを基礎とする情報サービスデザイン方法論の提案を試みた.

自由記述の分野

地域情報システム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi