• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

北海道新幹線開業前後の沿線自治体及び事業者の動向 -新幹線効果の事例分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26360072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関函館大学

研究代表者

大橋 美幸  函館大学, 商学部, 准教授 (10337199)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード北海道新幹線 / 観光周遊 / 効果分析
研究成果の概要

2015年度末に北海道新幹線が開業した。函館では観光入込客数が増加している(2016年度上半期の前年度比で114.1%)。開業後に函館市内の飲食店の4割、宿泊施設の8割がプラス効果を感じている。道外からの移動は、東北、北関東や一部南関東以南でも飛行機からの乗り換えが起こっている。ただし、北海道の訪問先は多くが函館のみである(訪問先が「函館のみ」は東北からの79.3%、北関東からの85.7%、南関東からの69.4%等)。背景には二次のアクセス問題があり、広域周遊につながらず、開業効果が限定的になっている。

自由記述の分野

観光学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi