• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

「人間のいのちの尊厳」に関する哲学的基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関早稲田大学 (2015-2016)
大阪府立大学 (2014)

研究代表者

森岡 正博  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80192780)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード尊厳 / 人生の意味 / 生命倫理
研究成果の概要

本研究では、以下の成果が得られた。(1)人間のいのちの尊厳は次の三つの柱によって構成される。すなわち「人生の尊厳」「身体の尊厳」「生命のつながりの尊厳」の三つである。(2)大統領生命倫理評議会のレポート『死の決定論争』の論理構成は間違っており、再考されなければならない。(3)「人生の意味の中核部分」が人生の意味の哲学における新しい概念として提唱された。これによれば、人生の意味はなにものとも比較することはできない。(4)「人生の尊厳」は人生の「独在性」に位置付く。人生の意味の中核部分も同様である。

自由記述の分野

哲学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi