研究実績の概要 |
1.研究発表(2014/05/09) タイトル:Kant Encounters Rousseau: "Remarks" and Dreams. (1 hour). 会議名:Critical Theory and the Way: A Symposium on Kantian Paradigms and Prospects in East Asia 2.研究発表(2014/07/22) タイトル:On the Beautification of Mimesis 会議名:COV&R Conference 2014 in cooperation with Catholic University of Eichstätt-Ingoldstadt at the Kardinal-Doepfner-Haus in Freising near Munich, Germany, July 21-24, 2014 Topic: 'Battling to the End': 1914-2014. The Escalation of Violence and Victimization: Rene Girard and Jean-Luc Marion. (なおこの学会中に、2015年度のドイツでの研究休暇に向けての準備も進めた。ドイツのカント研究機関およびカント研究者と連絡を交わした結果、Catholic University of Eichstätt-Ingoldstadtにて研究院として滞在することを決め、その準備としての連絡・調整を行った。) 3.その他、カント全集(ドイツ語原書)をはじめとする文献を購入したほか、初期投資としてノート型パソコンを購入し、研究準備を整えた。
|
今後の研究の推進方策 |
2015年度は、ドイツのCatholic University of Eichstätt-Ingoldstadtに客員研究員として所属し、カントの純粋理性批判を原書で精読するとともに、純粋理性批判に関する文献で、ドイツ語、フランス語、日本語、英語で出版されているものを読み込む。論文を2~3本執筆し、査読学術雑誌(カント研究におけるトップジャーナル)掲載を目指す。また、2015年度は以下の学会に出席する予定。 1.The Colloquium on Violence & Religion, 25th Annual COV&R Conference, July 8-12, 2015, Saint Louis University, The One by Whom Scandal Has Come: Critically Engaging the Girardian Corpus 2.UKKS 2015 Annual Conference, KANT ON POLITICS AND RELIGION (The Conference is jointly organised with the North American Kant Society), 3-6 September 2015, Claus Moser Research Centre - Keele University, UK 3.Der 12. Internationale Kant-Kongress “Natur und Freiheit” Wien, 21.- 25. September.
|