• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

チベット仏教における大中観他空説の思想基盤に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関身延山大学

研究代表者

槇殿 伴子  身延山大学, その他部局等, 研究員 (40720751)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードチベット / 仏教 / 大中観 / 中観 / 他空説 / 自空説 / 如来蔵思想 / 瑜伽行唯識
研究成果の概要

本研究者は研究課題「チベット仏教における大中観他空説の思想基盤に関する研究」に3年間取り組んだ。この間、2度に渡ってネパールにおいて現地調査を実施し、文献資料の収集に努めた。その成果を国内の学会3回(日本印度学仏教学会第65・66・67回大会)、和文論文4本(うち査読有3本『「コントゥルの『大中観他空説手引』について」印度学仏教學研究』第63巻2号、「ゲツェ・マハーパンディタによる「サムイェの衆論」論考 」同第64巻第1号, 「カルマパ13世の大中観他空説」同第65巻第1号)、英文論文2本、単行本1冊として発表した。

自由記述の分野

チベット仏教

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi