平成29年度は4年間の研究期間の最終年度であった。前年度までと同様、写本などの文献資料収集といった基本的な調査と、これまでに収集した資料の分析・解読などを主に行った。また研究成果のまとめとなる論文作成の最終段階の作業を行った。 (1)資料収集:昨年度に引き続き、インド伝統医学文献『チャラカ・サンヒター』の現存する10種近くの註釈文献のうち、最古のものと考えられる註釈書、ジャッジャタ作『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』を主な研究対象とすることとし、その文献学的研究のための資料を収集し、内容を確認した。また、『チャラカ・サンヒター』からの引用が多く認められるインド伝統医学書『アシュターンガ・フリダヤ・サンヒター』と『アシュターンガ・サングラハ』の写本と出版本の調査とそのコピーの収集をイギリスとオランダにて行った。 (2)資料分析:上記(1)で得られた『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』第6編第2章第1節について、『チャラカ・サンヒター』本文と、『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』註釈を対照しながら読解し、内容を詳細に分析した。また当該部分の註釈文中に引用されているヴェーダ文献や叙事詩など医学文献以外の文献について調査を行った。 (3)『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の『チャラカ・サンヒター』第6編第2章第1節への註釈テキストの校訂と翻訳:上記(2)に基づいて、残存する『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の冒頭部分のテキスト校訂と英語へ翻訳を進めた。また『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』以外の、3人の註釈者、すなわちチャクラパーニダッタ、ガンガーダラ、ヨーギーンドラナータセーナによる『チャラカ・サンヒター』への3種の註釈文献の解読・分析・翻訳も行い、インド伝統医学文献の成立史の解明に新たな視点を得ることができた。
|