研究課題/領域番号 |
26370076
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
曽根原 理 東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (30222079)
|
研究分担者 |
松本 公一 池坊短期大学, 文化芸術学科, 教授 (60442258)
大島 薫 関西大学, 文学部, 教授 (50319604)
青谷 美羽 京都造形芸術大学, 芸術学部, その他 (10578719)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 神仏習合 / 依田貞鎮 / 成菩提院 / 叡山文庫 / 神宮文庫 / 国際研究者交流 / ドイツ |
研究実績の概要 |
初年度は、大きく分けると3つの事業に着手した。 第一に、神仏習合関係資料の収集・分析である。平成26年9月に神宮文庫(三重県伊勢市)において関連資料2点を調査した。同年11月には国会図書館において「偏無為叢書」の複製を入手した。また平行して、東北大学附属図書館所蔵の関連資料8点を調査し、複製を入手した。 第二に、地方寺院における神仏習合思想の展開状況を調査するため、滋賀県米原市の天台宗寺院(成菩提院)において現地調査を実施した。具体的には、平成26年の5月31日~6月1日、6月28~29日、8月28~30日、10月18~19日、12月20~21日の5回にわたり、典籍、聖教、文書史料を整理し、本科研の主題と関わる資料の撮影などを行った。また、同年11月8日と平成27年1月29~30日、同年3月8日に叡山文庫(滋賀県大津市)に行き、成菩提院の歴史に関わる資料の調査を実施した。 第三に、成果報告のための準備を進めた。上記の成菩提院における現地調査の際に、本科研の研究分担者や研究協力者が集まったことから、資料調査の計画等に加え、成果報告の相談をした。その結果、2015年5月末にドイツ・ハイデルベルク大学において国際研究集会(Workshop“Combinatory Religious Practices in Japanese History(日本史における神仏習合)”を開催し、本科研から4名が報告者ないし回答者を務めることになった。また曽根原は、同年8月にドイツ・エアフルトで実施される第21回国際宗教学宗教史会議世界大会のパネル報告“Combinatory practices of Buddhist and kami worship on Mt. Hiei(叡山における神仏習合)”に加わることになった。さらに成果を刊行するため、出版社との相談も進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
国会図書館など資料所蔵機関における調査は、やや遅れ気味であるが、挽回可能な程度である。3年目に計画していた成果報告のための国際研究集会を1年前倒しすることになり、それにあわせて成果のとりまとめを図ることから、当初予定と同等か、それ以上に調査内容の分析が進むことを予定している。
|
今後の研究の推進方策 |
国際的な学会等で成果報告を行う計画が、当初予定より1年間早まったことから、成果のとりまとめにより多くの時間が使えることになった。その利点を生かし、3年目の成果報告として、資料調査の結果を反映した書物の刊行を新たに計画し、現在準備を進めている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
端数の処理を先送りしたため
|
次年度使用額の使用計画 |
2015年度の経費とあわせて使用する
|