研究課題/領域番号 |
26370144
|
研究機関 | 大阪芸術大学 |
研究代表者 |
河田 昌之 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (20712061)
|
研究分担者 |
泉 紀子 羽衣国際大学, 現代社会学部, 名誉教授 (30212955)
山本 登朗 関西大学, 文学部, 教授 (40210538)
田中 まき 神戸松蔭女子学院大学, 文学部, 教授 (50299088)
徳原 賜鶴子 (青木賜鶴子) 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60180139)
赤澤 真理 岩手県立大学盛岡短期大学部, その他部局等, 講師 (60509032)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 伊勢物語 / 伊勢物語絵巻 / 住吉如慶 / 愛宕通福 / 物語絵 / 絵巻 / やまと絵 / 住吉派 |
研究実績の概要 |
①作品調査 アメリカの美術館が所蔵する伊勢物語絵や住吉如慶に関連する作品調査を8月中旬に実施した。これは平成27年度の作品調査で果たせなかった作品や新たに追加した作品を対象にした。調査を行った美術館は、1 フリーア美術館(8/19)、2 ハーバード大学美術館(8/22)、3 メトロポリタン美術館(8/24)である。調査した作品は、住吉如慶の説話絵や住吉具慶の伊勢物語絵、土佐光信の源氏物語図色紙、土佐光吉の源氏物語図屏風、土佐光則の白描源氏物語画帖、土佐派による伊勢物語短冊と絵巻、同じく土佐派による源氏物語図色紙を中心にして、嵯峨本伊勢物語などで、16世紀後半から17世紀後半に渡る土佐派ならびに住吉派の中核となる絵師による作風と、章段場面の構図などを比較検討する上での資料を収集した。 ②文書調査 如慶本伊勢物語絵巻の伝来に関わる津軽家文書の調査を実施した(2017/2/10)。津軽家文書のうち、『津軽家所蔵書画文房什物目録』『二之御丸御寶蔵御道具帳 一御錠口扱』を保管する弘前市立弘前図書館で史料の熟覧、撮影を行った。旧所蔵者第4代将軍徳川家綱正室高巌院と津軽家5代藩主津軽信寿との関係をとおして作品の伝来から作品の制作を考える上で重要な資料であることを確認した。 ③注釈書、版本からのアプローチと絵師住吉如慶、詞書筆者愛宕通福の考察 絵巻に描かれた80章段の絵画場面の読み取りをH27年度に終えたことを受け、絵画表現について注釈書や版本の図様との比較を通して読み直し、章段解釈と絵画表現における如慶の創意を考え、詞書料紙と書も含めて、美術史、国文学、建築史・住宅史の3分野の研究者が討議を重ねた。その結果、如慶本伊勢物語絵巻は伊勢物語絵の伝統をふまえながら独自性を備えた際立った作品であることが学際的な研究によって明らかにでき、伊勢物語絵の体系を構築する近世作品の基礎的データが得られた。
|