• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

平安~鎌倉時代における刀鍛冶の基礎的研究―刀鍛冶データベースの構築―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 美術史
研究機関九州産業大学

研究代表者

吉原 弘道  九州産業大学, 基礎教育センター, 准教授 (50552212)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード日本刀 / 刀剣 / 刀剣書 / 刀鍛冶 / 銘尽
研究成果の概要

本研究では、「平安~鎌倉時代における刀鍛冶の基礎的研究―刀鍛冶データベースの構築―」として、日本刀の形式が完成する平安時代後期~鎌倉時代の日本刀について中世刀剣書や文献史料(中世の古文書・古記録)及び現存する日本刀(銘文)からアプローチした。これまで美術史(日本刀研究)及び歴史学・国文学の研究で参考資料としてしか取り扱われてこなかった中世刀剣書を中核に据え、中世刀剣書を収集して史料学的な分析を行ったうえで、文献史料(中世の古文書・古記録)及び現存する日本刀(銘文)の情報を加えて刀鍛冶のデータベース(刀鍛冶名・作刀時期・地域・流派)を構築した。

自由記述の分野

美術史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi