• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中世名所歌集『歌枕名寄』の継承と変遷

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

樋口 百合子  奈良女子大学, 古代学学術研究センター, 協力研究員 (90625493)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード名所歌集 / 歌枕名寄 / 万葉集 / 長歌 / 新点歌 / 仙覚
研究成果の概要

中世最大の名所歌集『歌枕名寄』の未調査の写本11本を調査し、その系統を明らかにし、その書写の過程で、それぞれの時代の文学的成果を取り入れながら、増補と略抄を繰り返し、常に変動していく歌集としての特性を解明した。さらに所収萬葉歌、特に長歌の『歌枕名寄』写本間の異同及び、萬葉集古写本との比較から、『歌枕名寄』所収の萬葉歌は、紀州本(巻十まで)に類似する非仙覚本に依拠するが、それと異なる漢字本文・訓を持つこと、仙覚訓と異なる新点歌を多く所収し、新点歌のかなりの数の歌が、仙覚以前にすでに付訓されており、それはこれまで明らかにされた歌数をはるかに上回るものであることを明らかにした。

自由記述の分野

和歌文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi