• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大和・紀伊における巡礼空間とその資料についての文献学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関和歌山大学

研究代表者

大橋 直義  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (50636420)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード巡礼記 / 参詣記 / 縁起 / 私撰国史 / 歴史叙述
研究成果の概要

紀伊半島における巡礼の特質を探るため、その巡礼記・参詣記や、それに関連する寺社の縁起、私撰国史などについて、文献学的調査を行なった。その過程で、特に道成寺の経蔵内に伝存する縁起・古典籍・古文書類に着目し、その研究成果は論文・著書のみならず、展覧会という形で社会に還元した。その他、粉河寺・興国寺・長保寺といった和歌山県内の古刹に伝存する古典籍類の調査も並行して進め、新たな貴重資料を見いだすことができた。また、扶桑略記の伝本研究・本文研究についても大きな成果を残すことができた。

自由記述の分野

中世日本文学・文献学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi