• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中世前期における諏訪信仰の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関静岡文化芸術大学

研究代表者

二本松 康宏  静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 教授 (90515925)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード諏訪信仰 / 大祝家 / 諏訪大社上社 / 諏訪上社物忌令 / 大祝諏訪信重解状 / 陬波御記文 / 陬波私注
研究成果の概要

中世前期の諏訪信仰は、種々多様な文化伝承を媒体として流布・展開した。本研究では、その実相を解明するため、当時における諏訪信仰の主流を担った信州・諏訪上社の大祝諏訪氏に関わる伝承について考察した。まずは、『諏訪上社物忌令』や『大祝諏訪信重解状』などといった、鎌倉時代に成立した大祝家ゆかりの文献類を再検討した。さらには、大祝家文書に含まれる新出のテキストについても調査を進め、大祝家独自の諏訪伝承の諸相や当家と関わる信仰文化の実情を明らかにした。

自由記述の分野

日本文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi