• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

万葉集仙覚校訂本作成過程の解明に関わる万葉集諸伝本の包括的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関日本女子大学 (2016)
国文学研究資料館 (2014-2015)

研究代表者

田中 大士  日本女子大学, 文学部, 教授 (40722137)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード万葉集伝本 / 仙覚校訂本 / 仙覚寛元本
研究成果の概要

万葉集の伝本は、仙覚が行った校訂本とそれ以外の非仙覚本系統に分かれるが、従来の研究では、両者の関係は全く明らかにされておらず、仙覚校訂本がどのように生まれたかが明らかでなかった。非仙覚本系統のうち、片仮名訓本系統の本が仙覚校訂本の底本であることを明らかにした申請者は、それを足がかりにして、現存する諸本の分析を行い、具体的に片仮名訓本を底本として校訂本が作られてゆく過程を明らかにし、その過程が現存の伝本に見いだせることを提示した。
また、上記の推測は、仙覚校訂本の奥書とは齟齬するが、奥書自体に矛盾があり、仙覚の記述に虚偽が存することを明らかにした。

自由記述の分野

日本文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi