研究課題/領域番号 |
26370229
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
錦 仁 新潟大学, 人文社会・教育科学系, フェロー (00125733)
|
研究分担者 |
志立 正知 秋田大学, 教育文化学部, 教授 (70248722)
平田 英夫 藤女子大学, 文学部, 教授 (70339638)
|
研究協力者 |
平林 香織 岩手医科大学, 教授
稲葉 有祐 早稲田大学, 助教
松本 麻子 いわき明星大学, 教授
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 詠歌指導 / 古今伝授 / 藩主の和歌活動 / 地誌の編纂 / 歌枕・名所 / 巡見使 / 旅日記 |
研究成果の概要 |
庄内藩主に宛てた貴族歌人の書状を解読し、当時の和歌指導のありかたや古今伝授のプロセスを解明した。また、仙台藩や白河藩の国学者・儒学者が編纂した地誌を分析して、その藩において和歌が果たした役割を解明した。また、歌枕について記した歌人・俳人の著作を分析して、歌枕の意義を新しい観点から解明した。たとえば、「末の松山」が古代から江戸期に至る長い期間において、中央の歌人や地方の文人たちが、それをどのように捉えて和歌を詠み、旅日記を書いているかなどを解明した。
|
自由記述の分野 |
和歌
|