研究課題
基盤研究(C)
江戸時代後期から明治時代初期にかけて刊行された瓦版、おもちゃ絵を調査し、その中に摺り込まれた流行歌謡の歌詞を丹念に発掘した。その調査の結果、歌い捨てられ、時代の変化とともに忘れ去られていった流行歌謡の存在を明らかにし、それらの歌謡によって新たな近世歌謡史の一齣を構築することができた。また、庶民生活や生き方に関わる教訓的な歌謡を収録した版本に焦点を合わせて調査することによって、流行歌謡の持つ性格の一面を浮き彫りにすることもできた。
日本古典文学