• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大量死の記憶と演劇的想像力に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370284
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関山梨県立大学

研究代表者

伊藤 ゆかり  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (80223197)

研究協力者 楠原 偕子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード演劇 / 大量死 / 記憶 / 歴史 / トラウマ / ホロコースト / 東日本大震災
研究成果の概要

本研究は、英米を中心とした大量死を描く演劇の系譜をたどることで、大量死の脅威に対する「記憶の記録装置」としての演劇の可能性を検証することを目的とした。大量死の脅威に常にさらされている現在、古くは第二次世界大戦、最近では東日本大震災による大量死の記憶と対峙すべき日本人研究者としての視点から、演劇の社会的・文化的・倫理的役割を再考することは喫緊の課題である。さらに自然災害による大量死に関する演劇の研究が少ないなか、大量死と大量虐殺双方を視野に入れ、広範囲に渡る作品を研究対象とし、研究発表および論文をとおして、大量死の脅威に抵抗する演劇独自の想像力の可能性を明らかにした。

自由記述の分野

現代アメリカ演劇

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi