• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

合衆国における貧乏白人の文化的表象の歴史的変遷

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関成蹊大学

研究代表者

権田 建二  成蹊大学, 文学部, 教授 (00407602)

研究協力者 村山 淳彦  
花田 愛  
吉田 要  
渡邊 真由美  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアメリカ文学 / 人種 / 階級 / 白人性
研究成果の概要

本研究では、貧乏白人という、18世紀から現在まで合衆国に存在してきた社会階級の文化的表象の歴史的変遷をたどった。下層の貧乏な白人は、植民地の時代から現代に至るまで常に存在し、白人と非白人との緊張関係を時には激化させ、時には緩和させて、人種関係を形作るのに重要な役割を果たしてきた。しかし、それにもかかわらず貧乏白人が、白人でもなく非白人でもない〈貧乏白人〉という独立した存在としてみなされることはあまりなかった。それは、あくまでも〈白人であって、白人ではない〉という両義的で曖昧で時として不可視であり、まさにそうであるがゆえに、緊張に満ちた人種関係、階級関係を根底から支えてきたのである。

自由記述の分野

人文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi