• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

クロスメディア・ヘミングウェイ―ニューディールの政治文化研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関関西学院大学

研究代表者

塚田 幸光  関西学院大学, 法学部, 教授 (40513908)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードクロスメディア / アメリカ / 映画 / 表象文化 / 政治文化 / ヘミングウェイ / フォークナー / ニューディール
研究成果の概要

本研究は、ヘミングウェイ文学とニューディール政治文化の交差を、メディア的視座から探る試みである。
ニューディール政策において、メディアは政治的「弾丸」であり、文化は「兵站」であった。FSA写真やOWI戦時映画の関係と同様、メディア政策はニューディール・プロパガンダの政治的特徴であり、不可欠な要素であった。この意味において、本研究では、メディア・イメージがヘミングウェイ文学に再想像し、変容するインターテクスチュアリティを明らかにし、彼のテクストとその時代におけるクロスメディアの可能性を考察した。

自由記述の分野

英米・英語圏文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi