• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

西洋古典文学における「引喩適合」の実証的究明に基づく作品論研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関首都大学東京

研究代表者

大芝 芳弘  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (70185247)

研究分担者 小池 登  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10507809)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード引喩 / 伝統 / 文体 / ジャンル
研究成果の概要

西洋古典文学では、ジャンルの伝統と革新の問題の解明がその最重要課題の一つだが、文学的伝統を受け継ぎつつそこに新たな創造的革新の手を加える方法の一つに、「引喩適合法」と呼ぶべき方法がある。先行作品の一節をそれを示唆する引喩(allusion)によって新たな文脈に適合させることで独自の作品に活かすという手法である。本研究はこの観点から具体的な古典文学作品を実証的に究明し、ジャンルの伝統と作品の独創性の様相を明らかにすることを目指した。その検討と考察の作業を通じて、「引喩適合」という手法が具体的な形で実践されていることを一定の確実性をもって捉えることができたと考えている。

自由記述の分野

西洋古典学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi