• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

中国における日本近代文学受容の研究―魯迅・周作人編『現代日本小説集』を端緒として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 中国文学
研究機関九州大学

研究代表者

秋吉 收  九州大学, 言語文化研究院, 准教授 (90275438)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード中国近代文学 / 日中比較文学 / 魯迅
研究成果の概要

近代における中国と日本の比較文学研究は、漱石や芥川を中心に多くの蓄積を有するが、中国における日本近代文学の受容に関する研究は、意外なほどに進んでいない状況にある。本研究は、魯迅・周作人編訳『現代日本小説集』(1923)を端緒として、魯迅の代表作『野草』(1923)に溶かし込まれた日本文学作品、さらに日本と中国が交差する台湾文学の領域にも探索を進め、中国と日本の近代文学を新たな視点から分析・検証したものである。

自由記述の分野

中国文学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi