研究課題/領域番号 |
26370486
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
高永 茂 広島大学, 文学研究科, 教授 (10216674)
|
研究分担者 |
小川 哲次 広島大学, 大学病院, 教授 (50112206)
田口 則宏 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30325196)
岩下 洋一朗 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (70168566)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 医療コミュニケーション / 3Dカメラ / Kinect for Windows / 映像 |
研究実績の概要 |
鹿児島大学病院の岩下(共同研究者)と研究代表者の高永が中心となって、3D カメラ(センサー)を中核に据えた映像記録システムを構築した。Kinect(version 1)を使って記録したデータをエクセル上に保存するソフトウェアを作成し、データを解析する方法を開発した。会話分析ソフトELANにKinectのデータを追加して表示する方法を開発した。昨年にはより精度の高いKinect(version 2)が発表されたので、従来のプログラムに修正を加えて最適化を試みているところである。 この過程で、岩下が開発した画像解析用のプログラムを使って、映像記録システムと解析用プログラムが十分に機能するかどうかを、研修歯科医とSP(模擬患者)による医療面接をもとに検討した。平成26 年度後半から、鹿児島大学病院の協力を得ながら医療面接場面の映像を記録している。 第33回日本歯科医学教育学会、第6回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会等の機会を得て、研究成果の一端を発表した。その要旨をまとめるとおおよそ次のようになる。研修歯科医の医療コミュニケーショントレーニングにおいて、医療面接演習中の研修歯科医の顔の回転角度、及び形状から算出される表情パラメータを計測し記録した。最初の医療面接演習時(1回目)と、1回目の面接をビデオで振り返りアドバイスされた後の再面接演習時(2回目)の顔の回転角度と表情パラメータの経時的変化を比較した。その結果研修歯科医の顔の角度や表情パラメータとその変動は、1回目の面接時とフィードバック後の2回目の面接時とは異なる傾向を示した。 なお、一連の研究は研修歯科医の許諾を得ながら進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
3Dカメラを中心とした画像解析用のプログラム開発はおおむね順調に進んでいる。 研修歯科医の協力を得て映像も収集できている。その一方で、病院等に勤務する歯科医師の協力を得るのが難しい状況である。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27 年度には映像データを収集することに重点を置く。今年度中に研修歯科医10 事例(A データと呼ぶ)、病院等に勤務する歯科医師5 事例(B データと呼ぶ)を得る計画である。研修歯科医のデータは比較的早期に収集できる見込みなので、A データから分析を始める。B データについては平成27 年度中に収集できなければ、平成28 年度前半まで収集を継続する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
映像データの文字起こしをアルバイトに依頼する予定であったが、予定した数よりも収集できたデータが少なかったため、高永(研究代表者)と岩下(共同研究者)がこの作業を行ったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
文字起こしの作業をアルバイトに依頼する際に謝金を支払う予定である。
|