研究課題/領域番号 |
26370550
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語学
|
研究機関 | 専修大学 |
研究代表者 |
鈴木 泰 専修大学, 人文科学研究所, 参与 (70091832)
|
研究分担者 |
安部 清哉 学習院大学, 文学部, 教授 (80184216)
須田 淳一 愛知大学短期大学部, ライフデザイン総合学科, 教授 (30310600)
須田 義治 大東文化大学, 外国語学部, 教授 (70369205)
齋藤 達哉 専修大学, 文学部, 教授 (90321546)
高橋 雄一 専修大学, 文学部, 准教授 (20535596)
山本 博子 東洋学園大学, 東洋学園大学グローバル・コミュニケーション学部, 講師 (80756528)
|
連携研究者 |
石井 久雄 同志社大学, 文学部, 教授 (70124188)
|
研究協力者 |
松原 幸子
津留埼 由紀子
山崎 貞子
鈴木 浩
杉山 俊一郎
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 言語学 / 日本語学 / 文法 / 古典語 |
研究成果の概要 |
冊子体の「現古対照文法辞典」を制作した。総ページ数93ページ。1,000部印刷。体裁:分類番号、見出し、現代語訳、古典語対応形式、古典原文、出典、所在。総項目数、約450。 日本語能力試験出題基準の機能語一覧の語彙(見出し)を、古典語による11の文学作品の現代語訳によって調査し、それに対応する古典原文を用例とともに一覧したものである。語彙レベルでの現代語に相当する古典語を探し出す辞書は「現古辞典」ほか多くあるのに対して文法形式で現代語に対応する古典語を探し出す手段がなかったのを補ったものである。現代語使用の場でそれに対応する古典語の言い回しがどうであったか知りたいときに用いることができる。
|
自由記述の分野 |
人文学
|