• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

WWW検索による日本語研究の総合的展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関日本大学

研究代表者

荻野 綱男  日本大学, 文理学部, 教授 (00111443)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードWWW / 方言語形 / ゆれ / 新語
研究成果の概要

WWW検索を通じて日本語の使われ方を調査し、日本語使用のいくつかの側面を明らかにした。第1に、平成26年度は方言語形の分布調査を行い、どのような方言語形がどの地域に分布するかを明らかにした。第2に、平成27年度はことばのゆれの調査を行い、特に、漢字・ひらがな・カタカナのいずれでも表記できる語について、それぞれの表記の持つ特徴を明らかにした。第3に、平成28年度は新語の普及の問題を取り上げ、Twitter での発信日付を手がかりにして、新語がどのように普及していくのか、そのプロセスを明らかにした。

自由記述の分野

日本語学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi