研究課題/領域番号 |
26370570
|
研究機関 | 宮崎公立大学 |
研究代表者 |
福田 稔 宮崎公立大学, 人文学部, 教授 (00228917)
|
研究分担者 |
北峯 裕士 北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (30234272) [辞退]
中村 浩一郎 名桜大学, 国際学部, 教授 (50279064)
古川 武史 福岡工業大学, 社会環境学部, 教授 (80238667)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 左周辺部 / カートグラフィー / フェイズ / トピック / フォーカス / 前置詞句 / 付加詞 |
研究実績の概要 |
[1]研究会の開催:福田稔(代表者)、中村浩一郎(分担者)、古川武史(分担者)が集う研究会を、平成29年4月15日と9月14日に福岡工業大学で開催した。また、福田稔、中村浩一郎、古川武史は平成29年5月20日・21日に静岡大学で開催された日本英文学会第89回全国大会に参加した。
[2]学会発表:研究トピック「従属節の左右の周辺部について」に関連して、中村浩一郎は平成29年5月8日にオスロ大学においてExhaustiveness, contrast, and focal stress in topic and focus elements and their structural positionsを、また、平成29年10月28日に北京言語文化大学にてAnother argument for the differences among wa-marked phrasesを口頭発表した。研究トピック「句の左右の周辺部について」に関連しては、福田稔が平成30年3月17日に熊本市KKRホテル熊本で開催された熊本言語研究フォーラム「ことばを探る最前線」にて「前置詞句の周辺部について」を口頭発表した。
[3]成果の公表:上記に記した学会で研究成果を公表した。研究トピック「従属節の左右の周辺部について」に関連して、福田稔は「抜き出しを許す付加詞について」と“Upward Inheritance of Phasehood”を、中村浩一郎は““Japanese Particle Wa with a Focal Stress Provokes Exhaustive Identificational Focus”を出版した。また、研究成果報告書を作成し、ホームページによる研究活動の内容を公表した。研究トピック「句の左右の周辺部について」に関連しては、福田稔が“On the Historical Development of During”を出版した。
|
備考 |
■ 科学研究費による研究の活動報告と記録のブログです ■ 「基盤研究 (C) 課題番号:26370570 研究課題名「主節以外の文要素の左右周辺部構造と文法現象についての研究」
|