• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

主節以外の文要素の左右周辺部構造と文法現象についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関宮崎公立大学

研究代表者

福田 稔  宮崎公立大学, 人文学部, 教授 (00228917)

研究分担者 北峯 裕士  北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (30234272)
中村 浩一郎  名桜大学, 国際学部, 教授 (50279064)
古川 武史  福岡工業大学, 社会環境学部, 教授 (80238667)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード周辺部 / カートグラフィー / ミニマリスト・プログラム / 話題化 / 焦点化 / ラベル / 右方移動 / 前置詞句
研究成果の概要

本研究では以下の2つのトピックに関して研究を行い、論文発表や学会発表などの活動を行った。(1)「従属節の左右の周辺部について」従属節の左右の周辺部構造の分析を行った。具体的には、従属節からの左方移動、従属節における焦点化と話題化、従属節での右方移動に関する分析を行った。(2)「句の左右の周辺部について」節構造以外の句構造における左右の周辺部構造の分析を行った。例えば、左周辺部の構造分析が名詞句にも適用できるという仮説の検証と精密化と、名詞句以外の例えば前置詞句などにおける左周辺部の構造分析の可能性を示した。

自由記述の分野

言語学、英語学、文法、統語論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi