研究課題
平成26年度は、映像ナラティブと第二言語習得に関する先行研究の文献を収集し、読み込みを行った。研究集会等への参加を通じて、最近の研究動向を探りつつ、調査計画の精緻化をはかった。本学の留学生と日本人学生からライフストーリーナラティブデータを収集し、インタビュー調査も行った。また、第二言語習得研究に関連する研究の成果を雑誌に公刊し、学会発表を行った。以上の活動を通じて、今後の調査方法にも検討を加えた。
2: おおむね順調に進展している
平成26年度の研究内容は、概ね実施計画書に記した内容に則しているため。
平成26年度に収集したデータの分析を試みつつ、調査を継続して行う。
すべて 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)
『外国語教育研究』
巻: 第17号 ページ: 1-19.
日本語教育学会秋季大会予稿集
巻: 2014 ページ: 31-42