研究課題/領域番号 |
26370616
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
戸田 貴子 早稲田大学, 日本語教育研究科, 教授 (30292486)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 日本語教育 / 音声学 / 音声教育 / 発音指導 / 教員養成 |
研究実績の概要 |
研究目的:Ⅰ.海外におけるe-Learningを活用した日本語発音指導の効果検証および学習者の学びの検証。Ⅱ. e-Learningを活用した学習者の学びを促す支援の在り方の検証。 研究方法:研究目的Ⅰ.を明らかにするために、以下の調査(①②③)を行った。①ベトナムの大学の日本語教師を対象としたインタビュー調査を実施。現地の日本語音声教育の現状およびe-Learningを使った発音学習の可能性を検討する。②中国の大学の日本語教師を対象に①と同様の調査を実施。③中国の大学の日本語学習者を対象に発音調査を実施。学習者に発音オンデマンド講座を視聴してもらい、発音練習した後に録音音声ファイルをメールにて提出。本研究協力者がフィードバックを行い、日本から海外への発音指導が可能であるかどうかを検討する。 また、研究目的Ⅱ.を明らかにするために以下の調査(④⑤)を行った。④早稲田大学日本語教育研究センターのオンデマンド併用発音授業における学習者の録音音声に対するメンターのフィードバックを分析。メンターのフィードバックの効果検証を行う。⑤メンターを対象としたインタビュー調査を実施。非対面による発音指導に必要な支援を明らかにする。 研究成果:①②の調査結果から、ベトナム・中国において発音指導が重要視されているが、体系的な指導は行われておらず、指導の難しさが浮き彫りとなった。この結果から、日本からの発音学習支援の可能性が示唆された。③の調査結果から、オンデマンド講座による発音学習が可能であり、日本からの非対面発音指導が有効であることが明らかになった。④⑤の調査結果から、メンターと学習者のラポール形成が学びを促すことが明らかになり、学習者だけでなくメンターに対する支援が必要であることが示された。この結果から、昨年度に開発したメンター用ガイドラインを充実させることがメンター支援に繋がることが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究開始時に予定されていた調査研究計画に従い、おおむね計画通り順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
研究開始時に予定されていた研究計画に従い、計画通りに研究を遂行する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究に必要な消耗品が安価で購入できたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究に必要な消耗品等の購入に充てる。
|