研究課題/領域番号 |
26370620
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 京都外国語大学 |
研究代表者 |
田中 道治 京都外国語大学, 留学生別科, 教授 (70321271)
|
研究協力者 |
上宮 真理子 京都外国語大学, 非常勤講師
森 美抄子 京都外国語大学, 非常勤講師
白鳥 文子 京都外国語大学, 非常勤講師
塚田 智冬 京都外国語大学, 非常勤講師
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 日本語教育 / 上級作文教育 / 語彙教育 / 学習支援アプリケーション / コーパス |
研究成果の概要 |
外国人日本語学習者の中でも特に日本の高等教育を希望する学生が作文学習をする場合、上級学習者が自然な日本語を産出できるようになるためには適切な語彙選択、ならびにそれらの自然な用法、つまり日本語母語話者らしい日本語語彙運用の知識・能力が必要となる。その作文学習に必要となるトピックごとの重要語彙とその用法を学習可能にするコロケーション情報(慣用的な自然な語と語の組み合わせ)をトピックごとに提供するアプリケーションを開発した。
|
自由記述の分野 |
日本語教育
|