• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

自律学習促進のためのTAを活用したEFLライティングフィードバックの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関岡山大学

研究代表者

大年 順子  岡山大学, 岡山大学・全学教育・学生支援機構, 准教授 (10411266)

研究分担者 マーリー ギャロルド  岡山大学, 言語教育センター, 准教授 (40307244)
宇塚 万里子  岡山大学, グローバル・パートナーズ, 教授 (40601381)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードEFL writing / scaffolded feedback / tutor training / peer writing tutor / thematic analysis / case study / utterances
研究成果の概要

本研究の4年間の研究実践により,日本人英語ライティングチュータートレーニングプログラムの構築を行った。チューターの発話には,personal affiliationおよびcompleting or amplifying the pointsという2つの特徴があり,チュートリアルトレーニングにおいて,それらの発話をチューターが考慮することにより,scaffolding のアプローチが確立されることが確認された。

自由記述の分野

英語教育学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi