• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

英語語彙学習における高専生の特色を生かした自律学習を促すための調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370654
研究機関木更津工業高等専門学校

研究代表者

瀬川 直美  木更津工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (00280321)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード語彙学習 / COCEt2600 / 動機づけ / 繰り返しの学習 / 語彙学習の体系化 / 科目に特化した語彙学習 / 自律的な学習 / 科目を横断した語彙学習
研究実績の概要

H27年度は、本研究者が勤務する第2学年の学習を対象とした語彙学習の実践研究を中心に行った。本校の低学年生は、3つの異なる英語の科目(読解力の養成に焦点をおく英語A、聴解力の養成に焦点をおく英語B、そして文法力を養成する英文法)を学習する。また、本校では、全学年において、工業系の英語語彙力を身に着けることを目的とした『COCET2600』の語彙学習教材を使った語彙学習に取り組んでいる。しかし、語彙学習を授業時間内に積極的に取り入れて指導したり学習する時間がなかなか確保できず、単語テストをすることによって、学生の自主的な学習を促すだけになっている。その結果、学生の語彙力は、テスト前にのみ集中的に学習をし、一時的な記憶のみになっているということが明らかになった。その問題を改善するため、異なる英語の3教科において、同じ範囲を各教科に特化した語彙学習を取り入れて、学生が『COCET2600』を繰り返し学習できるような環境を作った。今年度は、その語彙学習方法を実際に実施しながら検討し、学生の反応を見るところまでを終えた。アンケート調査を実施した結果、この学習方法に対して、ほとんどの学生が満足しているようなので、来年度以降は、学生の満足度とともに、実際の語彙力の定着についてを明らかにする予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

英語検定試験、TOEICやTOEFLなどの外部試験で使用されている単語とCOCET2600に掲載されている単語との関連性の調査と分析は、まだ研究継続中である。H27年度は、COCET2600を用いた効果的な語彙学習を検討し、実施することができ、その学習に対する学生の評価もよいものであった。H28年度は、特にH27年度の語彙学習についての研究を継続することを中心とし、特に、語彙力の定着について検討する予定である。

今後の研究の推進方策

H28年度は、H27年度に実施した『COCET2600』を用いた科目を横断した語彙学習の取り組みを継続しておこない、特に、語彙力の定着度を明確にしていく方向で研究を進めていく。そのため、現在もすでに一名の研究協力者がいるが、もう一名の追加を予定している。また同時に、『COCET2600』と英検やTOEIC、TOEFLなどの外部の英語検定試験との関連も、研究補助学生の協力を得ながら、調査を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度は、アンケート調査などを中心に研究を進めたこともあり、費用をあまり費やさないで済む研究段階であったため、次年度以降に必要とされる費用を残すようにした。

次年度使用額の使用計画

現在、一人の研究協力者とともに本研究を実施しているが、来年度は、もう一人研究協力者を追加する予定で、その人件費としての使用が多くなる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 木更津工業高等専門学校における語彙学習の実践報告ー科目を横断したCOCET2600を活用した取り組みー2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川直美、山本長紀
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 第35号 ページ: 137~146

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語語彙学習に対する学生の意識調査2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川直美
    • 雑誌名

      木更津工業高等専門学校紀要

      巻: 第49号 ページ: 63~72

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 木更津工業高等専門学校における語彙学習の実践報告ー科目を横断したCOCET2600を活用した取り組みー2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川直美、山本長紀
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      京都府中小企業会館
    • 年月日
      2015-09-12 – 2015-09-13
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi