研究課題/領域番号 |
26370729
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
中山 晃 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (70364495)
|
研究分担者 |
三浦 優生 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 講師 (40612320)
吉田 広毅 関東学院大学, 国際文化学部, 教授 (40350897)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 外国語活動 / 英語教育 / 特別支援学級 / 早期英語教育 |
研究実績の概要 |
本研究課題では、小学校の特別支援学級において実施されている「外国語活動」に関して、特に情緒・発達障害等の児童・生徒の特性に応じたアクティビティの開発とその実践、さらに教育効果測定のための評価法にあり方について検討してきた。研究初年度は、様々な評価法についての情報・資料収集を中心に行い、特別支援学校等での先導的な事例を授業参観し、その評価方法についてまとめを行った。また支援員として児童・生徒のサポートに携わっている方にインタビューを行い、評価に際して留意すべき点についてもまとめた。次年度は、前年度のまとめを踏まえ、研究協力者及び研究協力校の協力を得ながら、アクティビティ開発とその実践を研究授業として行った。その際、教育効果測定のための評価シート(予備ルーブリック)を作成し、翌年度に使用できるよう、改訂を重ねた。研究3年目は、実際に児童・生徒のパフォーマンス評価を試みるために、研究協力校にて、授業研究会を実施した。なお児童・生徒の特性を丁寧に把握するために、心理検査を事前に行い、児童・生徒の授業中のめあてを設定し、その「めあて(課題)」に取り組む様子を中心に評価することで、児童・生徒自身が、学習の進捗状況を把握できるようにし、また個別性の高い評価項目を含めるなど予備ルーブリックに修正を施した。研究最終年度は、これまでの3年間の実績(暫定版パフォーマンス評価ルーブリック)を公表するために、国際学会及び国内学会での発表を行った。国際学会でのルーブリックの公表のために、英語版のルーブリックも作成することで国際通用性という点での実績を残すことができた。
|