• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

小学校教師の外国語教師としての変化のプロセス:認知の特徴と環境要因

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370733
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関北海道科学大学

研究代表者

中村 香恵子  北海道科学大学, 工学部, 教授 (40347753)

研究分担者 萬谷 隆一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20158546)
石塚 博規  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (50364279)
中村 典生  長崎大学, 教育学部, 教授 (70285758)
秋山 敏晴  北海道科学大学, 高等教育支援センター, 教授 (80275479)
志村 昭暢  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (60735405)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード小学校英語教育 / 教師認知 / 環境要因
研究成果の概要

本研究の目的は、英語教育に取り組んでいる小学校教師の外国語教師としての特徴を環境要因との関わりにおいて明らかにすることである。そのために、教育環境に特色のある小学校の教師を対象にして、教師の認知面、感情面、行動面について混合研究法を用いて解明した。その結果、指導経験や環境要因が教師の内面に与える変化の一端が明らかになり、得られた示唆をもとに、望ましい教師への支援や新しい英語教育の可能性について検討した。

自由記述の分野

教師認知研究

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi