• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

英語科教員養成における教師の成長モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関青山学院大学

研究代表者

高木 亜希子  青山学院大学, 教育人間科学部, 准教授 (50343629)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードポートフォリオ / 教師の成長 / 省察
研究成果の概要

本研究の目的は,省察を核とした英語科教員養成課程における履修者の1年間の学びと成長のプロセスを明らかにし,教員養成段階の教師の成長モデルの構築を行うことである。授業では,電子ティーチング・ポートフォリオと電子掲示板を活用することで,省察の機会を十分に与えた。本研究では,テキストマイニングとテーマ分析を用いて電子ティーチング・ポートフォリオ及び電子掲示板の文字データを分析し履修者全体の省察のあり方を把握した。その後,数名の履修者を抽出し,履修者の1年間の成長の過程を質的に分析した。その結果、教員養成段階の教師の成長モデルを提示するとともに,教職担当者による支援のあり方について教育的示唆を示した。

自由記述の分野

教師教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi