研究課題/領域番号 |
26370802
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
真辺 将之 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (80546721)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 文明運動 / 大隈重信 |
研究実績の概要 |
本年度は、大隈重信の全生涯についてもう一度洗いなおして分析し、そのなかでの「文明運動」の有する意味を確認し、そのうえで、文明運動の概要、ならびにそれが果たした効果についての検討を行った。その成果は、『大隈重信―民意と統治の相克』という単著として刊行することができた。特に、同仁会や日印協会、大日本平和協会および帝国軍人講演会、南極探検講演会、大日本文明協会、国書刊行会、文芸協会等の諸活動の基礎情報を検討し、また同時期に行われた社会的弱者の救済活動や「人生一二五歳説」の提唱などといった活動と併せて「文明運動」遂行期の大隈とその活動の意味を論じることができた。特に諸活動の相互の関連性や、そこにみられる「東西文明の調和」の理念の形成、および、そうした理念と実際の政治家としての大隈の行動との関係、特に対東アジア政策およびその背後にある東アジア認識との関連にも注意を払って分析を進めた。また晩年期における大隈の思想の変化、特に「教化的国家論」における平和論の徹底を明らかにしたことは大きな意義を有すると自負する。今後は個別の団体についての分析をさらに進めるとともに、他の思想家、特に東西思想の融合を目指した井上哲次郎をはじめとする諸人物との比較を行うことによって、大隈の「東西文明の調和」論の意義についてより明確に明らかにしていきたいと考えており、そのための材料も収集することができた。また本研究においても重要な史料となる『大隈重信関係文書』の性格と使用上の注意についても検討し、その成果を「『大隈重信関係文書』活用のために―利用者の立場から―」を『早稲田大学史記要』に発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
成果を、495頁にわたる大冊の書籍として発表することができた。また史料の収集も順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は個別の団体についての分析をさらに進めるとともに、他の思想家、特に東西思想の融合を目指した井上哲次郎をはじめとする諸人物との比較を行うことによって、大隈の「東西文明の調和」論の意義についてより明確に明らかにしていきたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
雑誌『新日本』第四期を購入予定であったが、費用が足りなかったために、繰り越した。
|
次年度使用額の使用計画 |
『新日本』第四期分を購入する予定である。
|