• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

儒教的理念にもとづく「近代」国家の模索:大韓帝国の統治構造と朝鮮社会

研究課題

研究課題/領域番号 26370841
研究機関同志社大学

研究代表者

小川原 宏幸  同志社大学, グローバル地域文化学部, 准教授 (10609465)

研究分担者 趙 景達  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (70188499)
愼 蒼宇  法政大学, 社会学部, 准教授 (80468222)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード朝鮮史 / 民衆史 / 政治史 / 社会史
研究実績の概要

研究代表者および研究分担者は、朝鮮の近代移行期を中心に朝鮮近現代史研究をこれまで行ってきた。本研究は、1897年に成立した大韓帝国の展開過程について、朝鮮社会および国際関係との相関関係において動態的に位置づけた上で、その歴史的評価を行うことを主たる目的としている。そのために、①大韓帝国の統治構造がどのように展開してきたのか、②当該期の在地社会のあり方がどのようなものであったのか、③両者の接点がどのようなものであったのか、という3つの分野の相関関係を射程に入れながら分析を進めてきた。
本年度も、各課題について研究メンバーが、これまで積み上げてきた具体的な事象についてそれぞれ論文発表を行った。
本研究に直接関連する成果として、今年度は研究代表者の小川原が1編の研究論文と1編の書評を、研究分担者の趙景達が1編の著編書および1編の研究論文を、同じく慎蒼宇が2編の研究論文を発表した。特に研究分担者の趙景達は、自身が代表を務める科学研究費補助金の成果をもとに、本研究の成果も利用して編著を刊行している。小川原は、大韓帝国期の朝鮮思想状況の動向を、特に安重根の思想動向についてまとめた上で、韓国現代史を射程に入れて考察を行った。趙景達は東アジアにおける近代を儒教的政治思想や政治文化の観点から比較史的に考察しようとする意図のもとに、『儒教的政治思想・文化と東アジアの近代』と題した編著書を編み、自身は近代朝鮮における国民国家構想が朝鮮的思惟にどのように規定されているのかを分析した。慎蒼宇は、19世紀末から20世紀の初頭にかけての刑罰と犯罪をめぐる改革とその実態から、同時期の朝鮮の統治・社会秩序の揺らぎについて分析を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 「朝鮮における小国主義の展開試論-安重根の思想的展開と金大中の「太陽政策」との連関性から」2018

    • 著者名/発表者名
      小川原宏幸
    • 雑誌名

      『人文学報(京都大学人文科学研究所紀要)』

      巻: 111 ページ: 209-227

  • [雑誌論文] 「歴史における全体像把握のために-書評『日韓民衆史研究の最前線』」2017

    • 著者名/発表者名
      小川原宏幸
    • 雑誌名

      『アジア民衆史研究』

      巻: 22 ページ: 15-24

  • [雑誌論文] 「災害飢饉時における国家と名望家―報告を聞いて」2017

    • 著者名/発表者名
      趙景達
    • 雑誌名

      『歴史評論』

      巻: 806 ページ: 90-96

  • [雑誌論文] 「植民地期の対馬における朝鮮人」2017

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 706 ページ: 20-43

  • [図書] 儒教的政治思想・文化と東アジアの近代2018

    • 著者名/発表者名
      趙景達、久留島哲、小野泰教、須田努、小川和也、中嶋久人、伊藤俊介、慎蒼宇、藤本匡人、村田遼平、大川啓、竹内房司
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672217
  • [図書] 『東アジアから世界を見たら?』2017

    • 著者名/発表者名
      宮嶋博史、趙景達、イ・ギョング、裵亢燮、キム・ソニ、ムン・ミョンギ、須田努、イ・セボム、ノ・グァンボム、パク・ソヒョン、パク・フン、村田雄二郎
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      ノモブックス
    • ISBN
      9788994606453
  • [備考] 同志社大学研究者データベース

    • URL

      https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/index.html

  • [備考] 千葉大学研究者情報データベース

    • URL

      http://curt.chiba-u.jp/

  • [備考] 法政大学 学術研究 データベース

    • URL

      http://kenkyu-web.i.hosei.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi