• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中・近世のアルプス諸地域におけるローカル・コミュニティと国家の比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関京都大学

研究代表者

服部 良久  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (80122365)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアルプス / 共同体 / 国家 / コミュニケーション / 連合 / 中近世 / 紛争 / インタラクション
研究成果の概要

アルプス諸地方の中近世史を特徴付ける渓谷を枠組みとした共同体は武装能力と自治において際立ち、アクティヴな政治主体でもあった。本研究はそうした共同体の政治的行為能力の基盤が共同体相互のコミュニケーションと結合・連合であったことを重視した。そのうえでティロル、スイス南部、ロンバルディア北部、西部のローヌアルプのアルプス諸地域における歴史的条件の相違、領邦ティロル、都市国家ミラノ、スイス盟約者団、サヴォア公領など、各地域の政治構造の多様性をふまえ、地域共同体の実態と、当該地域の政治権力との間の相互関係を明らかにし、各々の地域における中世後期から近世にかけての国家統合のダイナミズムを比較考察した。

自由記述の分野

西洋中世史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi