• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

英領ジャマイカの4砂糖農園における黒人奴隷人口の比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370868
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関埼玉学園大学

研究代表者

伊藤 栄晃  埼玉学園大学, 人間学部, 教授 (60213071)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード砂糖プランテーション / 西インド諸島 / ジャマイカ / アフリカ人奴隷 / 人口変動
研究成果の概要

19世紀第一四半期の英領ジャマイカ4砂糖農園における奴隷の出生と死亡の季節的変動を検討した。結果として死亡数は、4農園に共通して共通して、概ねピークが6~9月でボトムが1~3月というパタンを示すことが分かった。死亡については、年初の労働集中よりも寧ろ気象的条件の厳しさの方が大きく作用した。もちろん死亡数の水準は農園ごとに異なり、これは農園の奴隷管理のあり方の相違が作用していよう。対して出生の方は有意な季節変動パタンは見出し難い。気象条件が厳しい時期や労働集中期に出生が低下する農園がある一方、出生数が年を通してほとんど変動しない例やピークがそれら出生には不適な時期に来る例も見い出された。

自由記述の分野

近代英国史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi