• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

衛星データを利用した中央アジア・西アジアにおける歴史的集落の立地と形態の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26370921
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関京都大学

研究代表者

小方 登  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30160740)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歴史的集落 / テパ / 衛星画像 / CORONA衛星写真 / DEM / ウズベキスタン / ヨルダン / キプロス
研究成果の概要

本研究では,ユーラシア(および北アフリカ)の歴史的集落(都市および村落)を,それらの立地および形態の側面から類型化し,系譜とすることを目指した。具体的には中央アジア・西アジア地域からウズベキスタン,キプロス,ヨルダンを対象地域として取り上げ,集落遺構の立地と形態について研究を行った。これらの地域では地形図などが入手しがたく,そのことが考古・歴史地理学的研究を妨げてきたが,衛星画像や衛星観測に基づく地形データを利用することにより,研究を進展させることができた。あらかじめ衛星画像などを入手し,検討した上で,現地調査を行った。

自由記述の分野

人文地理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi