研究課題/領域番号 |
26370938
|
研究機関 | 神戸山手大学 |
研究代表者 |
橘 セツ 神戸山手大学, 現代社会学部, 教授 (70441409)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 文化地理学 / 庭園(ガーデン、ガーデニング、園芸) / イギリス(英国) / ライフヒストリー / ジェンダー |
研究実績の概要 |
本研究では、ライフヒストリーとジェンダーから近現代の日本と英国の庭園をめぐる思想と実践に地理学的にアプローチする。本研究では、歴史/社会/文化地理学の最新動向の議論を踏まえつつ、文化を越える庭園にも注目して、ジェンダーとライフヒストリーの分析を行う。本研究が対象とする日英の交流する庭園は、次の4種類である:英国の庭園、英国の日本庭園、日本の庭園、日本のイングリッシュガーデン。近現代は日英ともに女性の教育、女性の家庭での役割、女性の社会進出などに共通した方向の変化が捉えられる。本研究ではライフヒストリーで語られる旅行・学校・家庭における庭園の実践のプロセスがジェンダー化することを批判的に明らかにする。さらに庭園の実践の中に現れる社会性・生産性・精神性の価値基準のスケールを組み合わせ考察することで、近現代の各々の世代による庭園の実践に女性と家庭や社会との多様化・複雑化する関係の諸相がどのように現れるか解明する。 これらの研究目的を達成するために次の3つの手順を遂行している。I) 本研究の理論・方法論的基礎となる最新動向を踏まえた庭園とジェンダーについての研究のレヴューを行う。II) ライフヒストリーとジェンダーの視点から庭園について言語の記述・図像の収集、資料批判、表象・言説の分析を行う。III) 庭園をめぐる実践について日本人と英国人のライフヒストリーを調査する。旅行・学校・家庭における庭園の表象・言説について、社会性、生産性、精神性の観点を組み合わせて分析する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成27年度の主な研究成果として、学会発表4本(うち1本は国際学会)を行った。第16回国際歴史地理学者会議The 16th International Conference of Historical Geographersにて、近代日本の西洋庭園受容の歴史を視野に入れながら、その現代的な展開として21世紀の日本のイングリッシュガーデン・ブームについて、とくにイングリッシュガーデンに関わった現代の日英の女性ガーデンクリエイターたちに焦点をあてた研究発表を行った(‘Making English Gardens in Japan 1860-2010: ideas, practices and modernity’)。また、庭園の社会性、生産性、精神性の観点と旅行・学校・家庭といった場所における庭園の表象・言説について組み合わせて、各時代の特性を分析する事例研究として、とくに戦時期の庭園に焦点を当てて、「20世紀戦時下におけるガーデニングとジェンダーの文化地理学---英国の’Dig for Victory’キャンペーンをめぐって---」(人文地理学会大会)の研究発表を行った。また、生産性に関わる庭の事例としてキッチン・ガーデンとアロットメントに焦点を当て英国での歴史的展開の諸相について「キッチン・ガーデンの審美学 ---18世紀後半から20世紀の英国の事例を中心に---」(日本地理学会春季学術大会)の研究発表を行った。また、英国中西部ノッティンガムシャーにあるカントリーハウスであるニューステッド・アビーの移り変わる所有者による庭園管理のスタイルの変容とジェンダーについて「ニューステッド・アビーの庭園にみる思想と実践---バイロン家、ワイルドマン家、ウェブ家へと変遷する庭園管理を通して---」(日本バイロン協会談話会)の研究発表を行った。本研究の途中経過として平成27年度は以上の4本の研究発表をすることができ、最終年度に向けて、本研究は、おおむね順調に進捗している。
|
今後の研究の推進方策 |
前述のI)~III)の3つの手順のうち、最終年度は引き続き次のことに焦点を当てて研究を遂行し、研究発表を行うとともに、論文を執筆する。 I) 本研究の理論・方法論的基礎となる最新動向を踏まえた研究のレヴューを執筆する。そのために、さらに文献読解と資料収集を行う。II) ライフヒストリーとジェンダーの視点から庭園について言語の記述・図像の収集、資料批判、表象・言説分析については、引き続き、英国と日本にて資料収集を行い、収集した資料について時代に応じた変化について分析を行う。昨年の資料収集であらたな視点を得た、近現代英国の郊外住宅地の公営住宅におけるガーデンコンテストの事例についての資料収集を追加として最終年度に行う。III) 庭園をめぐる実践についての日本人と英国人のライフヒストリー調査を、最終年度も英国と日本にて、引き続き行う。ライフヒストリーについての旅行・学校・家庭における庭園の表象・言説について、社会性、生産性、精神性の観点を組み合わせて分析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
英国の王立園芸協会リンドレー図書館のResearch Library部門の貴重書コレクションの一部が2015年秋より2016年3月初旬まで、資料整理のため閉鎖していたため、その期間に予定していた資料収集を延期することとした。
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度(夏を予定)に、資料収集のための英国出張をあらためて行う予定である。
|