• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

混合法における信託の比較法制史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380013
研究機関青山学院大学

研究代表者

松本 英実  青山学院大学, 法学部, 教授 (50303102)

研究分担者 吉村 朋代  広島国際大学, 心理科学部, 准教授 (70284148)
溜箭 将之  立教大学, 法学部, 教授 (70323623)
葛西 康徳  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80114437)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード混合法 / ミクスト・リーガル・システム / 信託 / 信託遺贈 / 財産法と家族法 / 南アフリカ / 国際研究協力 / バルカン法
研究実績の概要

2015年8月25日エディンバラ大学におけるEdinburgh Law and Classics Conferenceにおいて、分担者吉村が発表‘alumnus’ and ‘fideicommissum’ in Roman Lawを行った。代表者松本は、2015年9月1日Cambridge Japanese and Comparative Law Seminarにおいて、Japanese Law of Torts from the Perspective of Mixed Legal Systemと題する発表を行い、総論として日本法における混合法概念の意味を論ずるとともに、各論として死亡にもとづく損害賠償請求権の相続をとりあげた。これは、相続の場面での信託が負う機能を、別の制度を通して多角的に検討するものである。また、松本はworking paper「『オデュッセイア』における法的諸問題」において、信託が作動するような相続の局面についての考察を行った。
代表者は日本法を混合法の視点から論ずる意義を具体的に展開する論考を英語で発表した(“Tort Law in Japan,” BUSSANI, Mauro & SEBOK J. Anthony (eds.), Comparative Tort Law (Edward Elgar Publishing))。また、混合法国際学会World Society of Mixed Jurisdiction Juristsの4th World Congress (McGill大学)において、“Valtazar Bogisic and some Neglected Aspects of Modern Japanese Law,”と題する発表を行い、日本法を混合法の視点から検討する意義を論じるとともに、財産法と家族法が交錯する分野における比較法の新しい可能性を検討した。これは日本法と南スラヴ法とを、ボワソナード民法、明治民法とモンテネグロ財産法典とを、そしてボワソナードとボギシッチとを比較する試みである。これに関する基礎的資料について研究論文等を公刊した。
また、松本は『法律学小辞典』において「混合法」、「ローマン・ダッチ・ロー」、「ボギシッチ」、「ハーモナイゼーション(法の)」、吉村は「信託遺贈」、葛西が「弁論術」、「ディケー」、「立法者」を執筆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特に海外にむけての発信を精力的に行うことが出来た。
同時に、信託の問題をより多角的に検討する素地と方法についての考察をすすめることができた。

今後の研究の推進方策

本年度開拓することができた新しい方向性(信託、信託遺贈を要請する相続の局面の信託以外の制度も交えた多角的検討、旧ユーゴスラビア法と日本法との法典化過程を中心とする比較検討)をさらに追及してゆきたい。

次年度使用額が生じた理由

本年度は海外からの研究者招へいのために予算を計上したが、実際上は為替レート等の理由から予算よりも少額で済んだため。

次年度使用額の使用計画

本年度は最終年度であるため、成果発表のために用いたい。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] University of Cambridge/University of Oxford(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Cambridge/University of Oxford
  • [国際共同研究] South African S of Legal Historians/University of Stellenbosch(南アフリカ)

    • 国名
      南アフリカ
    • 外国機関名
      South African S of Legal Historians/University of Stellenbosch
  • [国際共同研究] Southern Methodist University/Brown University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Southern Methodist University/Brown University
  • [雑誌論文] 「混合法」、「ハーモナイゼーション(法の)」、「ボギシッチ」、「ローマン=ダッチ・ロー」2016

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      高橋和之他編『法律学小辞典』有斐閣

      巻: 第5版

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広義ミクスト・リーガル・システムと日本法――「ミクスト・リーガル・システム論から見た慣習法の総合的比較研究」のアプローチとその成果2016

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      青山ローフォーラム

      巻: 4巻2号 ページ: 1-10

  • [雑誌論文] ボワソナード/ボギシッチ書簡―ボギシッチ博物館所蔵資料の紹介(1)2016

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      青山ローフォーラム

      巻: 4巻2号 ページ: 11-35

  • [雑誌論文] ボギシッチによる日本民法典編纂への助言(松方正義・ボギシッチ会見)―ボギシッチ博物館所蔵資料の紹介2016

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      青山法学論集

      巻: 57巻4号 ページ: 441-465

  • [雑誌論文] 【書評】石井三記「一七八九年フランス人権宣言のテルミノロジーとイコノロジー」2016

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      法制史研究(法制史学会年報(2015年)

      巻: 65号 ページ: 348-352

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒュブリスと名誉毀損ーー古代ギリシア・ローマにおける情報の一側面2016

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 雑誌名

      『知的財産・コンピュータと法ーー野村豊弘先生古稀記念論文集』(商事法務)

      巻: - ページ: 1039-1074

  • [雑誌論文] 「ディケー」「ノモス」「弁論術」「立法者」2016

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 雑誌名

      高橋和之他編『法律学小辞典』有斐閣

      巻: 第5版

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弁論36-382016

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 雑誌名

      西洋古典学叢書 デモステネス論文集5

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 【書評】仲手川良雄『古代ギリシアにおける自由と社会』2016

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 雑誌名

      法制史研究(法制史学会年報(2015年)

      巻: 65号 ページ: 260-265

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 信託遺贈2016

    • 著者名/発表者名
      吉村朋代
    • 雑誌名

      高橋和之他編『法律学小辞典』有斐閣

      巻: 第5版 ページ: 731

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tort Law in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Emi
    • 雑誌名

      BUSSANI, Mauro & SEBOK J. Anthony (eds.), Comparative Tort Law (Edward Elgar Publishing)

      巻: - ページ: 359-384

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グローバル化と比較法(連載 グローバル化と法の変容2 グローバル化による法源論の変容)2015

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻7号 ページ: 86-91

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【書評】工藤晶人『地中海帝国の片影 フランス領アルシェリアの19世紀』2015

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      法制史研究 (法制史学会年報(2014 年)

      巻: 64号 ページ: 455-460

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ボギシッチと日本民法典――セルビア、モンテネグロと日本法の接点2015

    • 著者名/発表者名
      シーマ・アヴラモーヴィチ・松本英実(共著)
    • 雑誌名

      青山法学論集

      巻: 57巻1号 ページ: 61-70

    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2014年度判例研究所プロジェクト総合比較研究プロジェクト「ミクスト・リーガル・システム論から見た慣習法の総合的比較研究」によるセルビア・クロアチア・モンテネグロ訪問2015

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      青山ローフォーラム

      巻: 4巻1号 ページ: 143-179

  • [雑誌論文] 2015年学界回顧 西洋法制史 全般、中世・近世2015

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1093号(87巻13号) ページ: 328, 330-331

  • [雑誌論文] 【書評】野田龍一著「遺言による財団設立の一論点―シュテーデル美術館事件と『学説彙纂』D.28.5.62pr.―(一)(二・完)」2015

    • 著者名/発表者名
      吉村朋代
    • 雑誌名

      法制史研究 (法制史学会年報(2014 年)

      巻: 64巻 ページ: 514-518

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「ボギシッチ資料研究」2016

    • 著者名/発表者名
      松本英実
    • 学会等名
      青山学院大学判例研究所プロジェクト重点課題研究(大山)研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2016-01-16
  • [学会発表] The idea of law-giver in J.J. Rousseau's Du contrat social and the difficulty in Japanese translation2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Emi
    • 学会等名
      Southern African Society of Legal Historians "Legislation in the Western Legal Tradition"
    • 発表場所
      Sun City, South Africa
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] The idea of the legislator or the lawgiver in Greek and Roman law2015

    • 著者名/発表者名
      KASAI, Yasunori
    • 学会等名
      Southern African Society of Legal Historians "Legislation in the Western Legal Tradition"
    • 発表場所
      Sun City, South Africa
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Law of Torts from the Perspective of Mixed Legal System2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Emi
    • 学会等名
      Cambridge Japanese and Comparative Law Seminar
    • 発表場所
      Girton College, Cambridge, UK
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybris and Defamation in Greek and Roman Law (and Japanese Law)2015

    • 著者名/発表者名
      KASAI, Yasunori
    • 学会等名
      Cambridge Japanese and Comparative Law Seminar
    • 発表場所
      Girton College, Cambridge, UK
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-border Aspects of Tort Law: The Case of Nuclear Damages Compensation2015

    • 著者名/発表者名
      TAMARUYA, Masayuki
    • 学会等名
      Cambridge Japanese and Comparative Law Seminar
    • 発表場所
      Girton College, Cambridge, UK
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際学会
  • [学会発表] The idea of law-giver in J.J. Rousseau's Du contrat social and the difficulty in Japanese translation2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Emi
    • 学会等名
      Edinburgh Law and Classics Conference
    • 発表場所
      University of Edinburg, UK
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘alumnus’ and ‘fideicommissum’ in Roman Law2015

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA, Tomoyo
    • 学会等名
      Edinburgh Law and Classics Conference
    • 発表場所
      University of Edinburg, UK
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybris and Defamation in Greek and Roman Law (and Japanese Law)2015

    • 著者名/発表者名
      KASAI, Yasunori
    • 学会等名
      Edinburgh Law and Classics Conference
    • 発表場所
      University of Edinburg, UK
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Valtazar Bogisic and some Neglected Aspects of Modern Japanese Law2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Emi
    • 学会等名
      4th World Congress of World Society of Mixed Jurisdiction Jurists
    • 発表場所
      McGill University, Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際学会
  • [図書] Comparative Tort Law2015

    • 著者名/発表者名
      BUSSANI, Mauro & SEBOK J. Anthony (eds.)
    • 総ページ数
      359-384
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing
  • [学会・シンポジウム開催] Cambridge Japanese and Comparative Law Seminar2015

    • 発表場所
      Girton College, Cambridge, UK
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-01
  • [学会・シンポジウム開催] Edinburgh Law and Classics Seminar2015

    • 発表場所
      Edinburgh University, Edinburgh, UK
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-25

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi