• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

罪刑法定主義の要請を基軸とする管轄権理論の再構成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関岡山大学

研究代表者

竹内 真理  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (00346404)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード国際法 / 管轄権 / 罪刑法定主義 / 刑事法 / 人権
研究成果の概要

本研究は、罪刑法定主義の要請に焦点を当て、それが理論上・実行上どのように管轄権行使を制約するのかを検証することを目的とした。
研究の主な成果として、第1に、罪刑法定主義の要請は、管轄権行使を制約する要因として働きうる。またそうした罪刑法定主義の要請を受け、国家実行においては、国内立法や執行過程において予見可能性を確保するための一定の要件や手続きを設けていることも確認した。第2に、一部の条約において国内法制の統一が図られていることは、第一義的には司法協力を容易にする機能を果たすものであるが、同時に、法の内容や法廷地に関する予見可能性を確保する機能をも果たしうることを確認した。

自由記述の分野

国際公法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi