• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

「帰属割当に依拠しない優先権」に関する制度と理論:代償的取戻権と価値追跡論の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

水津 太郎  慶應義塾大学, 法学部(三田), 准教授 (00433730)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード代償的取戻権 / 代償的別除権 / 価値追跡
研究成果の概要

本研究では、「帰属割当に依拠しない優先権」にかかわる問題について、以下の検討をおこなった。
第1に、ドイツ法における代償的取戻権について、日本法と比較しながら、その要件や効果を明らかにした。また、代償的別除権の可否についても、考察をおこなった。第2に、日本法の解釈論として、所有権に基づく物上代位の可否については代償的取戻権論の観点から、譲渡担保権に基づく物上代位の可否については代償的別除権論の観点から、それぞれ分析をくわえた。第3に、価値追跡について、オーストリア、ドイツ、日本における議論を通史的に考察するとともに、その基本的な問題について、理論的な検討をおこなった。

自由記述の分野

民法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi