研究課題/領域番号 |
26380206
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国際関係論
|
研究機関 | 政策研究大学院大学 |
研究代表者 |
CHEY Hyoung・kyu 政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (20626999)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | international currency / renminbi / yuan / internationalization / China / political economy / international money / international finance |
研究成果の概要 |
本研究プロジェクトでは、中国・人民元を例として、通貨の国際化に関する体系的な政治経済研究を行った。人民元の国際化に関しては、国内政治・国際政治の両面において重要な知見がいくつか得られた。まず国内政治という側面において、国際化の推進者は誰か、推進の理由、他の国内関係者の支持を取りつけた方法について検証した。また国際政治の側面においては、他国の関係当事者が人民元の国際化にどのように対応したかを、米国、日本、英国、韓国など主要国を中心とする詳細な質的分析、また国家横断的な量的研究によって解明した。研究成果は国際政治経済学分野の主要ジャーナルに掲載された。
|
自由記述の分野 |
International political economy
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
The research outcomes have made substantial contributions to the literature on currency internationalization, in particular by shedding new light on the roles of foreign actors in the internationalization of a currency and by reassessing the benefits and costs of currency internationalization.
|