• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

貧困の罠とナイト流不確実性:理論と応用

研究課題

研究課題/領域番号 26380240
研究機関岡山大学

研究代表者

浅野 貴央  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (40423157)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードナイト流不確実性 / リスク
研究実績の概要

平成26年度は研究計画に基づき、以下の点について研究を行った。
(1)理論的研究:Klibanoff, Marinacci, and Mukerji (2005, Econometrica)は、ナイト流不確実性の認識とナイト流不確実性に対する態度を峻別可能とするモデルを提案したが、そのモデルに基づき、現実の経済問題への応用可能性について研究を行った。
(2)論文の報告:執筆した論文に関して、論文の完成度を向上させるべく、他大学(名古屋大学、慶應義塾大学)が主催する研究セミナーにおいて研究成果を報告し、参加者と有意義な討論を行った。
(3)研究成果の公表:国際的学術誌に投稿していた論文について、ナイト流不確実性が意思決定者のサーチ行動に与える効果について経済実験により検証した論文が国際的学術誌に採択された。この研究は、ナイト流不確実性が意思決定者のサーチ行動に与える効果を理論的に研究したNishimura and Ozaki (2004, Journal of Economic Theory)を経済実験の視点からサポートする研究である。また、政府の環境政策に対して、リスクとナイト流不確実性が逆の効果を持つことを理論的に分析した論文が国際的学術誌に採択された。この論文は、どのような要素に対してナイト流不確実性を導入するかが結論に影響を与えることを示した論文である。
(4)本研究の意義:不確実性の概念としてリスクとは異なるより広い概念であるナイト流不確実性の意義について、応用研究を通じて明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ナイト流不確実性の認識とナイト流不確実性に対する態度を峻別可能とするモデルに関する論文を公表できていないが、ナイト流不確実性に関する応用研究が大いに進展した。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策として、できるだけ早期にナイト流不確実性の認識とナイト流不確実性に対する態度を峻別可能とするモデルに関する研究を進展させ、応用研究として論文にまとめたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

当初、コンピューター、数値計算ソフトの購入を予定していたが、次年度に購入した方が研究の推進上、より効果的であると判断し、無理な執行を回避した。

次年度使用額の使用計画

3年間の研究プロジェクトを計画通り推進するため、処理能力の高いコンピューター、数値計算ソフトを計画的に購入する計画である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An Experimental Test of a Search Model under Ambiguity2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano, Hiroko Okudaira, and Masaru Sasaki
    • 雑誌名

      Theory and Decision

      巻: 79 ページ: 627-637

    • DOI

      10.1007/s11238-015-9488-x

  • [雑誌論文] Overconfidence, Underconfidence, and Welfare2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano, Takuma Kunieda, and Akihisa Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Institutional and Theoretical Economics

      巻: 171 ページ: 372-384

    • DOI

      10.1628/093245615X14273596659161

  • [雑誌論文] An Axiomatization of Choquet Expected Utility with Cominimum Independence2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano and Hiroyuki Kojima
    • 雑誌名

      Theory and Decision

      巻: 78 ページ: 117-139

    • DOI

      10.1007/s11238-013-9411-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Natural Capital Investment under Knightian Uncertainty2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano and Akihisa Shibata
    • 雑誌名

      Environment and Development Economics

      巻: 19 ページ: 529-547

    • DOI

      10.1017/S1355770X13000661

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Environmental Regulation and Technology Transfers2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano and Noriaki Matsushima
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Economics

      巻: 47 ページ: 889-904

    • DOI

      10.1111/caje.12100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modularity and Monotonicity of Games2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano and Hiroyuki Kojima
    • 雑誌名

      Mathematical Methods of Operations Research

      巻: 80 ページ: 29-46

    • DOI

      10.1007/s00186-014-0468-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [備考] http://www.e.okayama-u.ac.jp/~asano/index_e.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi