• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

心理学的効果と不確実性に着目した意思決定のタイミングの公理的基礎付けとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26380241
研究機関岩手県立大学

研究代表者

小井田 伸雄  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (30363724)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード意思決定理論 / 意思決定時間 / 確率的選択 / メニュー選好
研究実績の概要

本研究課題は、さまざまな経済行動における心理的効果と不確実性に注目し、公理と呼ばれる法則性を元に意思決定のタイミングを特徴づけること、および、それを具体的な経済モデルに応用することを目的としている。
平成27年度には、これまで進めてきた研究内容を学会等で発表し、国際学術雑誌に投稿するとともに、新しい研究に取り組み、基礎的な結果を得た。まず、これまで進めてきた研究課題のうち、選択肢集合(メニュー)に関する選好を用いた確率的選択の基礎付けの論文は、学会発表等の際に受けたコメントを参考に改訂を進め、ケンブリッジ大学で開催されたSAET(Society for the Advancement of Economic Theory)で発表を行い、国際学術雑誌への投稿を行った。特に、この論文では、メニュー上のくじに対する選好を先行研究とは異なる形で特徴づけているが、今回の改訂により論点がさらに明確にすることができた。また、意思決定時間に関する論文については、セミナー等で報告を行い、その際のコメントもふまえて改訂を行うとともに、国際学術雑誌への投稿を行った。今回の改訂では、意思決定理論における先行研究との関連や実験経済学で得られた様々な結果との関連がより明確になった。さらに、新しい研究として、メニュー選好の特徴づけに関して基礎的な結果が得られた。これは、先行研究で暗黙に仮定されていたメニュー選好における意思決定のタイミングを明示的にすることで、新しい含意を導くものである。これについては、次年度に研究発表を行いながら論文としてまとめ、早期の国際学術雑誌への投稿を目指している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定してたように、これまで進めてきた研究内容の発表および国際学術雑誌への投稿を行っており、また、新しい研究内容については基礎的な結果が得られている。したがって、研究計画はおおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、これまでに進めてきた研究の国際学術雑誌における早期の公表を目指すとともに、新しい研究内容を論文としてまとめ、学会等で発表を行う予定である。また、研究課題を遂行する上でさらに新しい研究内容の着想に至る可能性もあるため、その場合は、上記とともに進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度は、本研究課題に関わる国際学会における発表の旅費や英文校正等に関して、研究代表者の所属研究機関より一部資金援助を受けた。これらの研究費は科研費との併用ができないため、今年度は科研費からの支出額を抑制し、次年度に支出を行うことでより効率的に研究費を使用することができると考えられるため。

次年度使用額の使用計画

生じた次年度使用額を用いて、次年度はより一層積極的に口頭発表、国際学術雑誌への投稿を行う。また、学会出席や書籍の購入などによる情報収集・資料収集も積極的に行う。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] A Multiattribute Decision Time Theory2015

    • 著者名/発表者名
      小井田伸雄
    • 学会等名
      東北大学現代経済学研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-12-17 – 2015-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Anticipated Stochastic Choice2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Koida
    • 学会等名
      SAET
    • 発表場所
      University of Cambridge
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-07-31
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi